【1F ザ・ラウンジ】男鹿まるごとフェア 男鹿の物産品のご案内
\男鹿の物産品がホテルで買える/
7月8月は『男鹿まるごとフェア』を開催。
道の駅「おが」なまはげの里 オガーレの「おがジェラート」や男鹿半島のオリジナルサイダーの「なまはげサイダー」のほか、
男鹿市のクラフトサケ醸造所「稲とアガベ」の酒粕を使用した「発酵マヨ」などを販売!
販売情報
1F ザ・ラウンジ
10:00a.m.~10:00p.m.(Food L.O.8:30p.m.)

おがジェラート
《テイクアウト限定》
道の駅「おが」なまはげの里 オガーレに併設する「おがジェラート」のカップタイプを販売。
一番人気の「男鹿の塩ミルク」をはじめとした、7種類のフレーバーをご用意しております。

なまはげサイダー
男鹿半島のオリジナルサイダーを当ホテルでも限定販売!
「男鹿の塩味」・「男鹿のメロン味」・「男鹿の梨味」の3種類。
男鹿の風土が詰まったサイダーは、お土産にもおすすめです。
【料金】
1本:¥450(税込)
発酵マヨ
稲とアガベ醸造所の酒粕を使用した「発酵マヨ」シリーズから4種類を販売。
植物性のマヨネーズ風調味料で、植物性の食材のみ使用しています。田んぼから醸造まで添加物不使用の稲とアガベの「酒粕」を主原料としているため、環境負荷の低い代替食品です。油の量が少なくカロリーを半分に抑えられます。
「稲とアガベ」をホテルレストランにて提供いたします!
男鹿市で誕生したクラフトサケ醸造所『稲とアガベ』を代表するクラフトサケシリーズ。米と米麹を、リンゴやホップなどと一緒に発酵させた新しいジャンルのお酒です。日本酒ともリキュールとも異なる、新しい”サケ”の世界が広がります。

稲とアガベ
人気の「花風」を含む、夏にぴったりな爽やかな味わいのクラフトサケ3種類をご用意。
バー空間でのご試飲はもちろん、レストランでもお食事と共にお楽しみいただけます。
ぜひ、ご賞味ください。
【提供店舗】
・1F ザ・ラウンジ
・1F 中国料理花梨
・12F スカイグリルブッフェレストラン空桜
【料金】
交酒 花風 -UNITED ARROWS-
グラス/90ml ¥1,200(税抜)[¥1,320(税込)]
稲と早苗饗レモン
グラス/90ml ¥1,400(税抜)[¥1,540(税込)]
DOBUROKU 稲と草木
グラス/90ml ¥1,400(税抜)[¥1,540(税込)]

【注意事項】
※写真はイメージです。
※仕入状況により一部内容が変更になる場合がございます。
※状況により予告なく営業形態を変更させていただく場合がございます。
【お問い合わせ】
1F 中国料理 花梨
TEL:018-832-1114
(受付時間10:00a.m.~6:00p.m.)